2018年3月ダイヤ改正以降、クヤ検のダイヤ、運転日が大きく変更されました。
運転日はこれまで第二土日が多かったですが、
ダイヤ改正以降は第三土日となっています。
原則土曜日に実施される小田原検測は、成城から経堂折り返しで小田原へ向かっていたものが、
ダイヤ改正以降は成城から急行線経由で新宿地上ホームへ、新宿から小田原へ向けてふじさん31号のスジで実施されているようです。
今月は1751Fが伴走、検測パンタ上げ、パンタ用のライトが点灯していました。
2018.06.16 梅ヶ丘にて
運転日はこれまで第二土日が多かったですが、
ダイヤ改正以降は第三土日となっています。
原則土曜日に実施される小田原検測は、成城から経堂折り返しで小田原へ向かっていたものが、
ダイヤ改正以降は成城から急行線経由で新宿地上ホームへ、新宿から小田原へ向けてふじさん31号のスジで実施されているようです。
今月は1751Fが伴走、検測パンタ上げ、パンタ用のライトが点灯していました。
2018.06.16 梅ヶ丘にて