ashiken.com

写真好きなおじさんが自分で撮った写真を載せたり、気になったニュースをまとめたりしてます。

2020年03月

[JR]快速海里に乗ってきた

リゾートみのりに続いて2019年10月に運転開始した海里に乗ってきました。

2020.03.21 酒田にて


2019年10月に運転開始したばかりとあって、まだ新車臭が漂っていますね。車内を見てみましょう。
今回乗った4号車はリクライニングシート。シートピッチも広く、テーブルも背面と座席両方にあって良いです。


2号車カウンターで風味爽快ニシテの生ビールを頂きます。きらきらうえつの時は缶だったと記憶していますが、生ビールに進化しましたね。素晴らしい。そして美味い!堪らない!!


酒田を発車し、余目に停まり、鶴岡に到着。発車して30分足らずですが30分停車があり、散策ができるようになっています。
酒田で乗り遅れた時のために、後続のいなほや普通列車と接続を取って欲しいなというのが本音です。駅前のFOODEVERにぷらぷらし、駅ナカの木村屋さんとお菓子を購入。これも美味しかったです。
ただちゃ豆の産地とあってこれを使ったお菓子が多数出ています。

鶴岡にて


あつみ温泉から桑川の間では日本海沿いを走ります。ここは非常に景色の良いところでした。
動画を何本か撮ってみたので見てみてください。きらきらうえつの時より観光案内が増えている気がします。


桑川では30分停車。すぐそばの海岸で海を見ることが出来ます。
これもなかなか良いサービスです。

桑川にて


桑川を出ると沈んでいく夕日を眺めながら羽越本線を南下します。
白新線に入る頃には夕日は沈んでいました。

きらきらうえつの時のとき比べると余計な停車駅を省き、観光できそうな場所での停車時間を延ばしている気がします。
酒田、鶴岡あたりでの接続を改善してもらえると更に良いですが、そこは許容範囲でしょう。
他の列車が530円であるのに対し、海里は840円ですが、300円の差は特に気になるものではないでしょう。新車ということはそのくらいの価値はあります。

新潟に着く頃にはとっぷりと日が暮れていました。

[JR]2020年6月28日に引退するリゾートみのりに乗ってきた

2020年3月26日、JR東日本仙台支社より東北本線、陸羽東線を走るリゾートみのりが6月28日の運行をもって引退することが発表された。
2020年6月に引退するジョイフルトレインは横浜支社の伊豆クレイル、盛岡支社のリゾートうみねこに続いて3編成目になる。

偶然にも、3/21の快速リゾートみのりに乗ってきたので乗車記をまとめる。

2020.03.21 仙台にて




黒光りした特徴のある車両が仙台駅に入線してきた。2008年にデビューしたとは思えないほど撮影者、ギャラリーが多く、この車両無くなるのかなと思わせるほどであった。
乗車の10日くらい前に指定席を取った時にはもう少し空きが多かったような気がするが、仙台発車時点ではほぼ満席のように見えた。

運転席に佇むこけし。鳴子温泉はこけしの産地だ。


仙台を発車して東北本線を北上していく。なかなかのスピードでかっ飛ばしていく。GPSでの計測によると100km近く出ており、キハ48の本気を感じられる。
品井沼手前で非常ブレーキで停止。撮り鉄が踏切の障害物検知装置を引っかけたようだ。車掌氏が乗務員窓を開けて注意を促す。
ここに限らず、沿線には撮り鉄が多く出ていた。くれぐれも列車を止めることが無いよう気を付けたいものである。
非常ブレーキの影響で2分延で小牛田に到着。意外と降車が見られる。一ノ関行に5分で接続しており、18きっぱーが利用しているのだろうか。
小牛田から陸羽東線に入り、ぐっとスピードが落ち、雪山が目に入るようになる。
新幹線停車駅である古川では11分停車。特に交換列車があるわけでも無く、お出迎えイベントがあるわけでもないのが寂しい。

2021.03.21 古川にて


2号車フリースペースにはリゾートみのり型のクッションが置いてある


古川を出て、大崎市内の盆地を山に向かっていく。岩出山、有備館、川渡温泉と停まっていくが乗降は少なめ。同日にテレビ東京で放映されていた鉄道沿線ひたすら歩き旅7を家に帰ってから見ていたら、岩出山、有備館あたりはなかなか見どころのありそうな街だ。
少しずつ山を上り、鳴子温泉に停まる。鳴子温泉では23分の長時間停車で足湯や手湯、温泉街散策などを楽しむことが出来る。
やはり観光列車はこうであってほしい。ぷらっと降りて、美味しいものを見つけて買って食べて、呑んで楽しみたい。足湯は個人的にあまり好きではないので、少し歩いて手湯へ。鳴子温泉は匂いが強い温泉のため少し浸かっただけで手から強烈な匂いを発するようになってしまった(笑)
お昼ご飯になるものは何か売っているかなとぷらぷらしてみたが、今ひとつピンと来るものが無かったのは残念だ。

2020.03.21 鳴子温泉にて



列車は鳴子温泉を出ると、鳴子峡に差し掛かる。
列車はほぼ停車するかの如く減速する。


鳴子峡を過ぎるといよいよ峠越えといった雰囲気が漂ってくる。
堺田の分水嶺に差し掛かるとそこはもう山形県だ。山形県に入ると列車はかろやかに下り始める。
奥羽山脈を越えると天気が変わる。日本海側は曇りだ。
最上で鳴子温泉行きの列車と行き違う。
引き続き、坂を下ると新庄の街中である。

2020.03.21 新庄にて


3時間越えのリゾート列車であったが、景色は常に移り変わり、シートも快適。長時間停車もあり、楽しい列車であった。残念ながらキハ48のリゾートみのりは引退してしまうが、少し余り気味になりつつあるキハ110やHB-E300の新車で後継列車を走らせてほしい。

[JR]小雪舞う中サフィール上り一番列車

営業運転を開始したE261系サフィール踊り子2号が東海道線を上ります。

2020.03.14 川崎にて

[JR]本日ラストラン

特にラストランと告知されているわけではありませんが、恐らく本日ラストランでしょう。
東海道線を走るE259系で運転されるマリンエクスプレス踊り子号です。

スジ自体は新宿発のサフィール踊り子に引き継がれますね。

2020.03.01 新子安にて

[JR]泣いても笑ってもあと1本 東海道新幹線の700系運行

700系の団体臨時列車が上り一本運行されました。
泣いても笑っても残りはあと3/8ののぞみ315号のみ。
この場所で700系を見送ることはもうありません。

すべて2020.03.01 品川~東京間にて









アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

YouTubeチャンネル
最新コメント
記事検索