ashiken.com

写真好きなおじさんが自分で撮った写真を載せたり、気になったニュースをまとめたりしてます。

2022年03月

[JR/私鉄各社]2022.03ダイヤ改正前夜

毎年恒例ダイヤ改正の季節です。 

個人的に気になる2022年3月改正の内容は
・京王線準特急廃止、特急と統合
・JR宇都宮線日光線205系運用終了
・小田急、片瀬江ノ島行の快速急行、各駅停車廃止、原則藤沢乗り換えに
・JR東日本、足湯がある新幹線とれいゆつばさの運行終了
といったあたりでしょうか。

準特急というのは珍しい種別でしたが、わかりやすくなって良いのではないでしょうか。
京王線は種別が多すぎて難しいです。区間急行とか快速とかなんやねん...

宇都宮線の205系はまぁ妥当ですが、新車導入とは思い切ったものです。
いろはが無くなってしまうのは残念ですね。205系で指定席料金を取って運行したのは後にも先にもいろはだけでしょうか?

小田急の原則藤沢乗り換えについても妥当でしょう。
片瀬江ノ島に乗り換えなしで行きたい人はロマンスカー乗ってくださいということでしょう(そんなに本数走ってませんが)
藤沢から江ノ電乗りますしね。

非常に残念だったのがとれいゆつばさ。足湯がついている新幹線車両は非常に斬新で11月に往復乗ってきましたが楽しい列車でした。
JR東日本のジョイフルトレイン(これも死語ですね...)は相次いで運行終了、引退が続き、後継車が出てこないのが非常に残念でなりません。


[小田急]VSE定期運用終了

LSEを見送ってからわずか4年。
展望席付きロマンスカーの増備も無く単純な所要数減での定期運行終了となるとは...。
非常に残念でなりません。
ますます展望席は取りづらくなります。

2023年までは走らせてくれるようですが2編成のうち1編成は早々に廃車、部品取りになるのでしょうか。


[JR北海道]キハ283系おおぞら運用終了

例の事故から今年で10年。
新しい技術を開発し、定着させ、運用していくことは非常に難しいことなんだと思い知らせれるのがキハ283系の引退です。
枯れた(安定した)技術で構成される車両のほうが安全、安定でしょう。
それでは戦えない過酷な環境があったのが北海道ではないでしょうか。
そこにチャレンジングに挑み、一定の結果を出せたもののその後に続かなかったのはやはり難しいものがあったのだと思います。

おおぞらでの運用終了後はどうなるのでしょうか。臨時北斗あたりで細々と走るんですかね... キハ82、183がそうしてきたように。
キハ281がもう1年残るようですが、一時代の終わりを感じます。


[JR北海道]釧路支社管内キハ40運用終了

JR北海道のキハ40がH100に急速に置き換えられています。
苗穂、苫小牧、旭川とH100の導入が続いていますが、釧路受け持ち分のキハ40が本日で運用終了します。釧路は一斉置き換えということで他地区とは意味合いがまた異なりますね。
程度の良い車は函館へ転属またはいさりびで部品取りでしょうか。


[東武]350型きりふり定期運行終了

ダイヤ改正を来週末に控え、週末のみ運行の列車からその姿を消していきます。
東武特急スペーシア、リバティを週末に保管してきた350型きりふりも今日で見納めです。
定期運用がなくなると廃車なんでしょうね。500系リバティも増備されていますし。
1月に乗ってきましたが185系と似た雰囲気を感じるものがありました。

2020.12.20 新越谷にて

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

YouTubeチャンネル
最新コメント
記事検索