ashiken.com

写真好きなおじさんが自分で撮った写真を載せたり、気になったニュースをまとめたりしてます。

おおぞら

[JR北海道]特急オホーツク新時代スタート

3/18のダイヤ改正からキハ183系に代わり、昨年おおぞらの定期運用を終えたキハ283系の運用が始まりました。まるでプラレールのような短い短い編成ですが北海道新幹線札幌開業まではこの体制で行くのでしょうか!?

2023.03.24 札幌にて

[JR北海道]キハ283系おおぞら運用終了

例の事故から今年で10年。
新しい技術を開発し、定着させ、運用していくことは非常に難しいことなんだと思い知らせれるのがキハ283系の引退です。
枯れた(安定した)技術で構成される車両のほうが安全、安定でしょう。
それでは戦えない過酷な環境があったのが北海道ではないでしょうか。
そこにチャレンジングに挑み、一定の結果を出せたもののその後に続かなかったのはやはり難しいものがあったのだと思います。

おおぞらでの運用終了後はどうなるのでしょうか。臨時北斗あたりで細々と走るんですかね... キハ82、183がそうしてきたように。
キハ281がもう1年残るようですが、一時代の終わりを感じます。


アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

YouTubeチャンネル
最新コメント
記事検索