ashiken.com
写真好きなおじさんが自分で撮った写真を載せたり、気になったニュースをまとめたりしてます。
1000形
< 前の15件
2016年08月08日
20:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[小田急]平日朝一本限定
平日朝一本限定で運転されているのが、準急町田行です。
この日は1000形10両固定の1091Fが充当されていました。幕車は安心して撮れます。
2016.08.08 和泉多摩川にて
タグ :
#1000形
#準急
#小田急
#和泉多摩川
2016年08月04日
18:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[小田急]1096Fリニューアル工事進行中
1095Fが営業運転を開始したばかりですが、1252F+1052Fの1096Fも工事が進行しているようです。
写真の1252Fは既に改番が済んでおり、見られなくなっています。
1052Fはまだ、運用入りしてます。
2016.01.02 喜多見にて
タグ :
#小田急
#1000形
2016年08月03日
22:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[小田急]ついに営業運転開始!1000形10連リニューアル車1095F
昨日(2016/08/02)、1256Fと1056Fを10連化改造を施した1095Fが営業運転を開始しました。
E34運用でスタートし、本日はE35運用で順当に流れております。
2016.08.03 登戸にて
タグ :
#1000形
#小田急
#登戸
2016年05月03日
19:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[小田急]1000形ワイドドアの回送
休日ダイヤの新宿~町田間では見かけることが少なくなった6連運用ですが、回送列車では見かけることが出来ます。
成城学園前1705発、向ヶ丘遊園で1837列車に追い抜かれる下り回送列車です。
この日は1000形ワイドドア車の1753Fが充当されていました。
2016.05.03 向ヶ丘遊園~生田間にて
タグ :
#1000形
#小田急
#向ヶ丘遊園~生田
2016年03月26日
21:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[小田急]【2016ダイヤ改正】各駅停車経堂行
2016ダイヤ改正で日中にも誕生したのが各駅停車経堂行です。
経堂から準急新宿行となるため化け準とも言われます。
初日は1000形非更新車でやってきました。
2016.03.26 狛江にて
タグ :
#1000形
#各停
#狛江
#小田急
2016年02月13日
20:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[小田急]1000形ワイドドア車(1752F)小田原線運用
江ノ島線や多摩線に閉じ込められていることが多い1000形ワイドドア車(1752F)がA51運用で新宿~本厚木を行ったり来たりしていました。
2016.02.13 向ヶ丘遊園~生田間にて
タグ :
#小田急
#1000形
#向ヶ丘遊園~生田
2016年02月13日
19:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[小田急]月に一度のクヤ検(2016.02向ヶ丘遊園~生田)
日が長くなってきて江ノ島線検測もかろうじて撮れるようになりました。
2016.02.13 向ヶ丘遊園~生田間にて
タグ :
#小田急
#クヤ検
#1000形
#向ヶ丘遊園~生田
2016年02月13日
18:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[小田急]月に一度のクヤ検(2016.02祖師ヶ谷大蔵)
今月は検測用のパンタが上がっていませんでした。
伴走車は今月も1051Fでした。
2016.02.13 祖師ヶ谷大蔵にて
タグ :
#小田急
#クヤ検
#1000形
#祖師ヶ谷大蔵
2016年01月16日
17:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[シリーズ小田急]月に一度のクヤ検
月に1度のクヤ検です。
先月は祖師ヶ谷大蔵でガッツリ被られたので千歳船橋で。
ダイヤが乱れて無ければ祖師ヶ谷大蔵でも被られなさそうですね。
伴走車は1051Fでした。
2016.01.16 千歳船橋にて
タグ :
#1000形
#小田急
#クヤ検
#千歳船橋
2016年01月04日
19:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[シリーズ小田急]遊園止まりの区間準急 1000形
休日ダイヤの区間準急には唐木田行と向ヶ丘遊園止まりが存在します。
唐木田行は日中毎時2本運転されていますが、向ヶ丘遊園止まりは朝2本、夜に5本の計7本が運転されています。
3/26ダイヤ改正で廃止されることが確定していますので記録はお早めに。
2016.01.02 登戸にて
タグ :
#1000形
#小田急
#区間準急
#登戸
2015年12月20日
20:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[シリーズ小田急]赤丸急行の廃止
2016年3月ダイヤ改正で町田・相模大野~小田原間で運転されている通称赤丸急行が廃止され、開成~足柄間は各駅停車のみの運転となります。この列車も快速急行増発用に枠を明け渡すことになります。
2015.12.20 座間にて
タグ :
#1000形
#小田急
#急行
#座間
2015年12月20日
18:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[シリーズ小田急]日中の江ノ島線急行廃止
2016年3月ダイヤ改正で日中の江ノ島線急行が廃止され、快速急行が増便されます。
南林間、長後では実質的な減便になるのでしょうか。
2015.12.20 大和にて
タグ :
#1000形
#大和
#小田急
#江ノ島線
#急行
2015年10月18日
20:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[小田急]ファミリー鉄道展2015開催
恒例となりましたファミリー鉄道展2015が開催されました。
自分は初めて行きましたが、かなりファミリー向けの内容になっていることがよくわかりました。
2015.10.18 海老名検車区にて
タグ :
#ファミリー鉄道展
#小田急
#8000形
#1000形
2015年10月12日
19:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
[小田急]休日の急行新松田行
富水駅付近での踏切事故の影響で小田原行の急行が新松田行に変更されました。
この後、すぐに運転再開したものの、ロマンスカーは夕方17時まで運転を取りやめていました。
2015.10.12 和泉多摩川にて
タグ :
#小田急
#1000形
#急行
#和泉多摩川
2015年03月02日
21:00
カテゴリ
鉄道関連
鉄道関連 - 写真
銀千×河津桜
京急には疎いのですが、去年より銀千がかなり増えた気がします。
河津桜は満開までもう一歩。
2015.03.02 三浦海岸~三崎口間にて
タグ :
#京急
#1000形
#河津桜
< 前の15件
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
カテゴリ別アーカイブ
鉄道関連 (667)
鉄道関連 - 気になるネタ (39)
鉄道関連 - 写真 (608)
鉄道関連 - 乗車記 (19)
飛行機関連 (60)
飛行機関連 - 気になるネタ (8)
飛行機関連 - 写真 (41)
飛行機関連 - 搭乗記 (11)
風景写真 (9)
バス関連 (3)
カメラ関連 (4)
YouTubeチャンネル
人気記事
最新記事
[JR]E26系カシオペア運転予定まとめ(2025/01/10更新)
[京急] 「さようならエアポート急行」列車運行
[JR東日本]205系ナハT17編成大宮総合車両センターへ回送
[JR東日本]185系B6編成の集約臨が南武線を運行
[JR東日本]185系B6編成の集約臨運行
ED76-509解体へ 小樽市総合博物館
[JR東日本]特急あやめ祭り号運転2023
[JR貨物]東京貨物ターミナル駅 50周年ふれあいフェスタ開催
[JR東日本]カシオペア紀行盛岡行EF81-95牽引で運転 185系あしかが大藤まつり号とすれ違い
[JR]カシオペア紀行運転
最新コメント
記事検索
タグクラウド
1000形
14系
183系
185系
189系
2000形
205系
209系
30000形
3000形
4000形
485系
583系
6000系
651系
7000形
711系
8000形
9000系
ANA
C11
DD51
DE10
E231
E233
E233系
E235系
E257系
E3
ED79
EF510
EF64
EF65
EF81
EXE
EXEα
GSE
HND
JR
JR北海道
JR東日本
LSE
MSE
SL
VSE
Y156
Y157
あずさ
カシオペア
キハ183
キハ261
キハ40
クヤ検
スーパーはこね
ロマンスカー
上野東京ライン
中央線
中央緩行線
京急
倶利伽羅
函館本線
北斗
北陸本線
区間準急
南武線
各停
向ヶ丘遊園
向ヶ丘遊園~生田
和泉多摩川
喜多見
埼京線
多摩急行
大船
宇都宮線
室蘭本線
小田急
小田急2018ダイヤ改正
尾久
常磐線
急行
新子安
旧客
東京メトロ
東北新幹線
東北本線
東急
東武鉄道
東海道線
東海道貨物線
根岸線
梅ヶ丘
横須賀線
武蔵野線
狛江
登戸
相鉄
石油臨
祖師ヶ谷大蔵
総武線
集約臨
アーカイブ
2025年01月
2023年11月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月