ashiken.com

写真好きなおじさんが自分で撮った写真を載せたり、気になったニュースをまとめたりしてます。

8000形

[小田急]クヤ検新時代到来

1000形未更新車の廃車が進む小田急ですが、これまで1000形で実施されてきたクヤ検の牽引車も8066×4に置き換えられました。
まさかの車齢が高い車への置き換えですがその姿は何年見られるでしょうか。

2021.11.14 玉川学園〜鶴川間にて

[小田急]各駅停車新宿行の10両運用がスタート

代々木八幡駅が10両編成対応となったことで新宿行の各駅停車も10両編成での運用が開始されました。
8000形が10両編成で各停運用に就く姿は非常に違和感があります。

2019.03.17 梅ヶ丘にて


2019.03.16 新百合ヶ丘にて

[小田急]8000形ROM更新車登場

小田急のROM更新車についてはいくつかの記事を書いていますが、その波が8000形にも進行しているようです。特に各停運用の少ない8000形の各駅停車表示は違和感を通り越して気持ち悪さすら感じます...。

2018.02.24 和泉多摩川にて

[小田急]新ダイヤPRヘッドマーク掲出

小田急では新ダイヤの告知として、PRヘッドマークを1/26から掲出し始めました。
初日は
1000形:2編成(1057F、1755F)
2000形:1編成(2059F)
3000形:3編成(3653F、3663F、3268F)
4000形:3編成(4052F、4057F、4065F)
8000形:4編成(8054F、8063F、8254F、8263F)
少なくとも13編成にヘッドマークが掲出されました。
順次、全編成に掲出され、3/17まで掲出後、順次撤去されます。


2018.01.26 梅ヶ丘にて 4052F

2018.01.26 梅ヶ丘にて 3653F

2018.01.26 喜多見にて 4065F

2018.01.26 喜多見にて 8254F+8054F

[小田急]8260F単独で新宿へ。

新宿乗り入れは平日3本のみになっている6連各停運用ですが、この日は8260Fが充当されていました。

2016.06.10 登戸にて

[小田急]水鏡を狙って

水鏡を狙って、沿線をぶらり。
気づいたら小田原市内に入っていました。

この日は風が強く、水の張り具合もいまいちでした。

2016.05.22 富水~栢山間にて

[小田急]向ヶ丘遊園折り返し線に入る回送列車

休日ダイヤの夕方17時。
どこかから遊園に回送でやってきて、回送で折り返していく列車が1本あります。
過去に3度見ていますが、4000形、1000形、8000形各々10連でやってきます。
遊園止まり、始発の無い時間帯に何の目的で運転されているのでしょうか。
気になります。

2016.05.03 向ヶ丘遊園にて

[小田急]【2016ダイヤ改正】快速急行新松田行 8000形

2016ダイヤ改正で誕生した快速急行新松田行です。
一番列車は8261+8061Fのコンビで運転されました。

2016.03.26 喜多見にて

[シリーズ小田急]8265F 6両運用

8000形といえば、チョッパ車以外はほぼ10両運用がほとんどですが、
1/11より8065F+8265Fがバラされて8265F単独で運用に付いているようです。
1/16はA51運用で新宿~本厚木間を行ったり来たりしていました。

2016.01.16 向ヶ丘遊園~生田間にて

[シリーズ小田急]同時進入

3000形と8000形がほぼ同時に進入してきました。
ロマンスカーの追い抜きでこの手のパターンは良くありますが、通勤車同士ってのは初めて見た気がします。

2016.01.02 登戸にて

[小田急]ファミリー鉄道展2015開催

恒例となりましたファミリー鉄道展2015が開催されました。
自分は初めて行きましたが、かなりファミリー向けの内容になっていることがよくわかりました。

2015.10.18 海老名検車区にて
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

YouTubeチャンネル
最新コメント
記事検索