ashiken.com

写真好きなおじさんが自分で撮った写真を載せたり、気になったニュースをまとめたりしてます。

EF210

[JR貨物]東京貨物ターミナル駅 50周年ふれあいフェスタ開催

東京貨物ターミナル駅 50周年ふれあいフェスタのチケットが取れたので参加してきました。

大森駅から森24系統で野鳥公園入口まで乗り、歩きましたが、環七大井ふ頭交差点まで歩いた時点で入場待機列の最後尾がどこだかわからない... なんとなく人の流れに合わせて入口とは逆方向に向かいましたが歩けど歩けど折り返し地点は見えず、折り返し地点にたどり着いたのが30分後、そこからさらに45分かけて入口まで歩き、1時間15分待機してようやく入口へ。

中に入ってからは構内が広大なので混んでいる印象はありませんでしたが飲食店の販売と引き渡しの列がまったくわからないなどイベント慣れしていない様子がよく伝わってきました。
物販についてはマニア受け、キッズ受け両方ある様子からも客層を理解はいただいているようですが、こちらも販売している内容がそもそもわかりづらく並ぶに値するか判断するにもどうしようかといった具合でした。

展示車両は下記のような感じで通電無、逆光という最悪の条件でしたが1000円でそこまで文句を言うわけにはいきません。

2023.05.05 東京貨物ターミナル コンテナホームにて







続きを読む

54レ EF210-156牽引

前日の地震の影響からか約1時間遅れでやってきた福山レールエクスプレス

2015.05.31 川崎新町~浜川崎間にて

1153レ EF210-149

月曜日運休となっている1153レですが、この日はやってきてくれました。

2014.12.22 東高島~桜木町にて

5681レ EF210-115牽引

高島水際線公園でEF210牽引の石油列車を撮影してきました。
冬場でも午前中は光線状態が良いです。

2014.12.22 東高島~桜木町間にて
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

YouTubeチャンネル
最新コメント
記事検索